横溝正史エンサイクロペディア・横溝訳『紅はこべ』を読む - For 'Scarlet Pimpernel' -
横溝訳『紅はこべ』を読む  - For 'Scarlet Pimpernel' -

扶桑社文庫から『横溝正史翻訳コレクション』と銘打ち、『鍾乳洞殺人事件・二輪馬車の秘密』(2006/12)が刊行されたことは記憶に新しい。翻訳コレクションというくらいだから、その他の横溝訳作品の続刊があるものと期待して、首を長くして待っては見たものの、一向に刊行される気配がなかったことは、今もとても残念に思っている。この文庫の巻末解説や横溝正史翻訳リストで横溝訳として紹介されながらも、その後刊行に至っていない横溝正史翻訳作品が数多く残されているのをご存じだろうか。その一つが、今回紹介させていただく『紅はこべ』(バロネス・オルツィ)である。

今秋(2016/10-11)、ミュージカル『スカーレット・ピンパーネル』が上演される。その予習として、原作バロネス・オルツィ『紅はこべ』を読んでみた。原作と言っても、舞台版の内容は原作とは大きく異なるらしいのですが…。村岡花子ほか翻訳本は数多あれど、先にも記した通り、『紅はこべ』には横溝正史訳が存在することが知られている。幸いにも、このところで横溝訳『紅はこべ』を読むことが叶った。横溝訳『紅はこべ(附夜話)』は、1940年11月に博文館から発行された世界伝奇叢書の1冊。イギリスの推理小説家である作者のバロネス・オルツィ(1865-1947)には、安楽椅子探偵(実は活動的)『隅の老人』シリーズの作品群がある。シャーロック・ホームズのライバル『隅の老人』の作者として、むしろ私はその名前を知っていた。近年、『隅の老人 完全版』(平山雄一訳, 2014/1, 作品社)が刊行され、その偉業に感服していたところである。

私が調査した限りでは、横溝訳の他にも『紅はこべ』にはいつもの和訳が存在する。文庫版として次の刊本があり、そのうち『赤毛のアン』訳者の村岡花子訳と横溝訳とを、読み比べてみた。
 ・村岡花子訳『べにはこべ』(河出文庫, 2014/9)
 ・小川隆訳『新訳 スカーレット・ピンパーネル』(集英社文庫, 2008/5)
 ・中田耕治訳『べにはこべ』(河出文庫, 1989/9)
 ・西村孝次訳『紅はこべ』(創元推理文庫, 1970/5)

全訳の村岡版に対し、横溝版は冗長だなと感じたところをバッサリとカットした抄訳版なので、非常の読みやすく感じた。章立てを見ても、その違いは一目瞭然であろう。 村岡版・小川版・中田版・西村版とも31章立てで、それぞれの章タイトルも似通ったものなのだが、横溝版は20章立てで、しかも各章タイトルに独自性がみられる。

No.村岡花子版横溝正史版
1 パリ―1792年9月 巴里・1792年9月
2 ドーヴァー港の"漁師の宿" 漁夫の宿
3 亡命者 パーシー卿夫妻
4 "べにはこべ" 秘密の花園
5 マーガリート 深夜の一幕
6 1792年の伊達者 淑女と密偵長
7 秘密の果樹園 燃ゆる紙片
8 全権大使 午前一時
9 不意打ち 逝く水
10 オペラのボックスで 神秘の紋章
11 グレンビル候の舞踏会 恐ろしき発見
12 一枚の紙片 嵐の海峡
13 道ふたつ 黒猫亭
14 正一時 死の陷穽
15 疑惑 鷲と狐
16 リッチモンド 老猶太人
17 わかれ ビール・ブランシャードの小舎
18 不可思議な模様 絶体絶命
19 "べにはこべ" 紅はこべの妖術
20 同志 偉なる哉紅はこべ
21 不安と焦燥 
22 カレイの港 
23 希望 
24 死の罠 
25 鷲と狐 
26 ユダヤ人 
27 追跡 
28 ブランチャードノ神父の小屋 
29 罠にかかる 
30 帆船 
31 脱出 

横溝正史訳には、「黒猫亭」(「こくべうてい」のルビあり, 村岡花子訳では<灰色猫の館>)が本文中に出てくるだけでなく、章タイトルにも使用されています。他にも、「竜の顎」ならぬ「虎の顎(あぎと)」など、後の作品で使用されている言葉が、既にこのころに使われていたという事実に驚かされます。

横溝訳の方は、「紅はこべ夜話」として、さらに短編が三話付されている。 この夜話三話が原作のどれに相当するのか不詳なのが残念である。 というのも、紅はこべシリーズは第1作のみが和訳されるようで、 シリーズ作品の和訳は皆無のようである。個人的には、夜話三作品の元のタイトルもわからない(^^;)。原作本(英文)を入手して自分で読めばわかるのだろうが、 そこまでするだけの気力がないのが歯痒いところ(^^;)。 ちなみに、横溝正史訳の「紅はこべ夜話」には次のタイトルが付けられている。原作名をご存知の方がいらっしゃるならば、ぜひともご教示願いたいところです。

 第一話 消える伯爵夫人(※浅野玄府訳『智慧の戦』と同一作品。結末を改作。)
 第二話 断頭台と鳩
 第三話 王妃の薔薇

※『横溝正史翻訳コレクション 鐘乳洞殺人事件/二輪馬車の秘密』(扶桑社文庫, 2006/12)収録の浜田知明「横溝正史翻訳リスト」より

翻訳家・横溝正史の偉業を知らしめるためにも、扶桑社文庫『横溝正史翻訳コレクション 鐘乳洞殺人事件/二輪馬車の秘密』に続く、横溝訳作品を収録した刊本を渇望するのは私だけではあるまい。

横溝正史に関する情報をご存知の方、 ぜひお知らせください。



横溝ペディアへ

考古学事始めへ

ページの先頭へ